「銘菓に宿る博多の記憶」
- お申し込みはこちら
★お申し込み後に内容を確認されたい場合は、お申し込みページ下部のエクセルシートをご確認ください。
古い歴史を持つ博多には伝統ある銘菓が沢山あることで有名ですが、中でも安土桃山時代に発祥かといわれる伝統のお店の当主から、博多にまつわるお菓子の伝統を伺います。
銘菓から見た博多物語でASKの見聞を広げましょう。
日 時 | 2025年10月27日(月) 14:30~16:45 |
---|---|
会 場 | 福岡市ボランティアセンター あすみん 福岡市中央区今泉1丁目19-22 天神クラス4階(天神西通りを南へ 国体道路突当り ソニーストアのあるビル4階です。 http://www.fnvc.jp/ ) 092-724-4801 |
参加費 | 会員様 ¥500 / 一般参加者様 ¥1,000 |
スケジュール
14:30 | 開会(開場 14:00) |
---|---|
14:35~15:55(80分) | 演題1「銘菓に宿る博多の記憶」
|
15:55 | 休憩、名刺交換 |
16:00 | 演題2会員交流タイム①会員の近況紹介 吉村副代表 10分 ②新入会員、初参加者紹介、参加者のご意見、今後の予定(B研、スマホ研、元気100倶楽部、みらいあんの、会員のイベント等々) |
16:50 | 撤収 |
懇親会
講師を囲む懇親会
日 時 | 17:00〜19:00 |
---|---|
予定会場 | 居酒屋 益正 天神 今泉 うまか横丁店 電話:092-753-5151 お店所在地: 福岡市中央区今泉1丁目12-23 西鉄今泉ビル2F |
参加費 | 会員 4,500円 / 一般参加者 5,000円 |
懇親会からだけのご参加も大歓迎です。
お申し込み締め切り
10月25日(土)
【参加申込方法】