2025年10月6日月曜日

10月23日(木) 第17回ASKアクティブシニア交流会スマホ研修会

第17回ASKアクティブシニア交流会スマホ研修会


  • お申し込みはこちら
  • ※お申し込み後に内容を確認されたい場合は、お申し込みページ下部のエクセルシートをご確認ください。
10月の講座は【スマホで健康チェック】
マイナンバーカードと保険証が一体化し、様々な健康アプリが登場しています。
・歩数計
・睡眠の質向上記録
・呼吸系記録
特にウォッチと同期することによって、体の健康状態を管理できるようにもなっています。iPhoneには標準化されているのが現状です。
またお薬手帳。
お薬手帳アプリは、従来の紙のお薬手帳をスマートフォンアプリにすることで、お薬情報の管理アラート機能や処方箋の送付などをより便利に行えるサービスに進化しています。
今回は、AIを含んだ最新の情報をお知らせいたします。

日 時 2025年10月23日(木) 10:30~12:50
会 場 福岡市ボランティアセンター あすみん
福岡市中央区今泉1丁目19-22 天神クラス4階(天神西通りを南へ 国体道路突当り ソニーストアのあるビル4階です。 http://www.fnvc.jp/ ) 092-724-4801
参加費 会員様 ¥500 / 一般参加者様 ¥1,000

スケジュール


10:10 開場
10:30 演題1

①健康管理アプリ
②お薬手帳アプリ
③先月のスマホ教室相談事例〜
④行政からの通達事項とLINEの活用

◆講師
スマートフォンをよりよく使う協議会®︎ 中村由美 様
12:30 質疑応答
12:50 撤収


お申し込み締め切り


10月21日(火)

【参加申込方法】
次のASKホームページURL http://ask-fk.comにご登録頂くか、 mail@ask-fk.com へメールをお願いします。
また、領収書が必要な方はお申し込み時に、宛名と要領収書とご記入ください。

講師 スマートフォンをよりよく使う協議会 中村由美様
講師プロフィール
アパレル業界に所属、高価なカタログ作成からいち早くiPhone、iPadの活用に取り組みデジタル化。
2012年からガラケーからスマホ乗り換えのセミナーを年間60回以上開催。
2021年よりコロナ禍となりスマホ教室をzoomとリアルセミナーのハイブリットで開催中。後進の育成として、知識・経験からノウハウを伝えながらスマホ講師の育成中。
電気通信事業法媒介業務資格を取得。