2025年7月31日木曜日

8月22日(金) 第218回アクティブシニア交流会

「これだけは知っておきたい実家と我が家のたたみ方」


  • お申し込みはこちら
    ★お申し込み後に内容を確認されたい場合は、お申し込みページ下部のエクセルシートをご確認ください。
例年になく早い梅雨明けのため、蝉の声が遅れて始まったとか、熱中症のニュースが多くなってきました。アクティブな皆様には特に気を付けられて、水分の補給に心がけをお願いいたします。
終末活動に留意して生涯現役百歳目標のASK仲間にとって、生活環境を整理して心配ない余生を過ごすよういろんな勉強の機会を設けてきましたが、不動産の取引になじみの少ない我々にとって、実家や我が家のたたみ方の大切さを痛感してきましたので今回の演題に取り上げた次第です。
増えている空き家問題の根幹に、不動産取引の知識が疎い中での我が家の整理の仕方にあることがわかりました。相続の権利法律問題や相続に伴う税金の専門家の話は聞いてきましたが、実際の税金や費用の問題は直接に係っている不動産業者の方が詳しい事がわかりました。我が家、実家を空き家にしないためにも学んでおきましょう。

日 時 2025年8月22日(金) 定例会 14:30~16:45
会 場 福岡市ボランティアセンター あすみん
福岡市中央区今泉1丁目19-22 天神クラス4階(天神西通りを南へ 国体道路突当り ソニーストアのあるビル4階です。 http://www.fnvc.jp/ ) 092-724-4801
参加費 会員様 ¥500 / 一般参加者様 ¥1,000

スケジュール


14:30 開会(開場 14:00)
14:35~15:55(80分) 演題1

「これだけは知っておきたい実家と我が家のたたみ方」
*我が家は不動産?負動産?
*事例(家族信託、遺産分割、遺言書)
*我が家のたたみ方選択肢


《講師》 株式会社 イーコムハウジング 不動産ソリューションセンター 相続診断士  森永 詩麻様
同席  同社 代表取締役社長  北島 光太郎様
15:55 休憩、名刺交換
16:00 演題2

会員交流タイム


①会員の近況紹介 福島清隆常任理事 10分
新入会員、初参加者紹介、参加者のご意見、今後の予定(B研、スマホ研、元気100倶楽部、みらいあんの、会員のイベント等々)
16:50 撤収

懇親会


講師を囲む懇親会

日 時 17:00〜19:00
予定会場 居酒屋 益正 天神 今泉 うまか横丁店
電話:092-753-5151
お店所在地: 福岡市中央区今泉1丁目12-23 西鉄今泉ビル2F
参加費 会員 4,500円 / 一般参加者 5,000円
(物価高騰の折から内容を落とさぬ為の値上げとしました)

懇親会からだけのご参加も大歓迎です。

お申し込み締め切り


8月20日(水)

【参加申込方法】
ASKホームページから、または事務局にお電話かSMSでお申込みください。
ASKホームページ http://ask-fk.com 高田事務局長携帯電話 070-2839-1331